
2010年2月11日木曜日
2009年8月14日金曜日
8月13日お泊まりのお客様
生シラスが水揚げされたので少しずつ召し上がっていただきました。
船盛りもしゃぶしゃぶで召し上がれるように湯引き処理をした金目鯛・マダイをメインに
カマス・アオリイカ・カンパチ・シロムロアジ・ホタテ・甘エビで盛りつけました。
元気になるようにマフグの白子ポン酢もお付けしましたが、
3組もしゃぶしゃぶで鍋を使ったため
クーラー全開でも少し暑かったようです。
海水浴も存分に楽しまれたようです。
香港
生シラス・白子ポン酢・カマスの塩焼き・サバときのこのホイル蒸し・ちょこっとそうめん
船盛りは伊勢海老・鯛・カンパチ・金目・シメサバ・カマス・シロムロアジ・ヒラソーダ
14日はシャボテン公園で月下美人を見て小田原発17:00の電車で
箱根?新宿?に行くそうです。
帰省中の順子が乗り換えの時刻表をコピーしてお渡ししました。
若いので?お肉もお代わりしてくださいました。
久々に食べっぷりのよいお客様で
なんだか嬉しくなりました。
2009年7月26日日曜日
FC千代田東様
2009年7月20日月曜日
夏休み前の3連休
2009年7月17日金曜日
水の事故に気をつけましょう
宇佐美の学校の夏休はもう少し後ですが、東京の夏休が今日からだそうです。
毎年、これからの時期に水の事故ニュースを見ます。
自然は思わぬ落とし穴を作っています。
くれぐれも浅いからとか流れがないからなどと馬鹿にせず
楽しく遊びましょう!!
我が家の子供たちは、アルバイト組と受験勉強組で
水の事故の心配はなさそうなのが
かわいそうな気もします。
毎年、これからの時期に水の事故ニュースを見ます。
自然は思わぬ落とし穴を作っています。
くれぐれも浅いからとか流れがないからなどと馬鹿にせず
楽しく遊びましょう!!
我が家の子供たちは、アルバイト組と受験勉強組で
水の事故の心配はなさそうなのが
かわいそうな気もします。
登録:
投稿 (Atom)